社員研修旅行 in 那須&日光 

那須高原 フィンランドの森に立ち寄り ムーミングッズを買ったり・スナフキンになったり・・・

早速社内の盛り上がり・・那須アウトレットではお財布のひもが  ゆるみ・・ ブランドショップへ吸い寄せられるようにショッピングしてしまい
KNちゃん ”COACH”  ”FURLA” でバックを2つ? 買ったよねその袋・・”
Michael course”の財布 同じデザインでゲットした私とKRちゃん 
ゴルフウエア他諸々お買い得でした。
ランチは「フレッシュレネスバーガーのアボガドバーガー」をペロリと平らげました。

「ホテルエピナール那須」にチェックインした後はテニスコートに移動し 高原のホテルらしく テニスのラリー ・・M君・Kちゃん 腕に覚え有!かも 

テニスの後のバイキング 美味しい美味しいって 取りすぎないでよ!奥のグループはパーティ仕様のバイキングチョイス いいね(^^♪

食べた!食べた!のあとは 卓球&ジム・・・そ こ の あなた またまた本気モードだし

ホテルに戻ったら 2階で”縁日”やってるよのっ声に全員が反応し 「射的」「輪投げ」で景品ゲット
子供に混ざって これも ホ ン キ モード
何事にも本気で向き合うchallenge精神 ナイスです!

全員集合 「エピナール那須」 思いっきり楽しみました。

日光へ移動 昨日の天気とは裏腹に 雪模様 寒い寒い(*_*;
屋根の上のサルも丸まっていました。
バックに薄ーく 見えますか 「華厳の滝」氷瀑?霞滝?
寒いけど元気だね パーカー 1枚の薄着のF君  流石 現場仕様の体ダ!

日光東照宮 
陽明門・見ざる聞かざる言わざる・彫刻の名工 左甚五郎作 眠り猫・・・いうまでもなく歴史を感じました。

五重塔の心柱  金に輝く心柱 地につかずとも 五重の塔をしっかり支えていました。その心しかと受け止め・・
陽明門の霊獣(十二支)の彫刻の中に  見つけました!「猪」 なんせその干支の社員は14人中5人もいるんです(^^♪ ご利益ありそうです
ちなみに「酉」の干支は4人です。因みに今回急遽参加できなくなってしまったHさんも酉年でしたね。ご一緒できなくて残念($・・)/~~~  次回は是非!

昇殿特別参拝 
東照宮の中を歴史に詳しい宮司さんの案内で参拝
徳川家代々の祈祷が行われた場所でご祈祷を受け 玉串をお供えして参りました。
パワースポットの中でご祈祷を受け、最後は大きな広間に移り、直来(なおらい)の席でお神酒を頂きました。
今年も安全に業務を遂行できるようにして参ります。

Follow me!